39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

静岡市議会 2022-11-01 令和4年11月定例会[資料]

───────────────────────┘ ●12月6日(火) ┌─────┬─────────┬─────────────────────────────┐ │発言順序 │ 議員氏名会派 │         件        名          │ ├─────┼─────────┼─────────────────────────────┤ │  8  │  安竹 信男  │1 市道閑蔵線

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-05

そのため、9月24日土曜日の早朝から翌25日日曜日の午前中にかけて、市道閑蔵線応急復旧が完了するまでの間、通行ができなくなり、約1日半孤立状態となりました。なお、この孤立状態による被害等は生じておりません。  また、林道、農道も崩土等により通行できない場所があるため、現在、通行機能を確保するための応急復旧作業を進めております。  

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-04

36 ◯尾焼津葵北道路整備課長 市道閑蔵線進捗状況と課題についてお答えさせていただきます。  市道閑蔵線については、葵区井川川根本町を結ぶ延長約5.8キロの市道となっております。道路幅員の大部分が狭く、カーブも急というところがあるものですから、大型車両通行が困難な状況となっております。  

静岡市議会 2019-02-03 平成31年2月定例会(第3日目) 本文

南アルプス井川エリアへの交通アクセスについては、昨年、JR東海基本合意を交わした県道へのトンネル新設や、その前後区間の道路改良のほか、川根本町につながる市道閑蔵線整備を進めます。これらにより、しずおか中部連携中枢都市圏の4市2町からのアクセス向上も図られることから、圏域連携による南アルプス地域資源活用にもつなげていきます。  

静岡市議会 2018-09-03 平成30年9月定例会(第3日目) 本文

75 ◯企画局長松永秀昭君) JR東海との基本合意書締結に至る協議経過についてですが、昨年の12月に井川で行われたJR東海主催地元説明会では、これまでの本市の要望とは異なる市道閑蔵線整備に関する提案があったことから、地元皆さんは落胆し、市長からは、おこがましいにもほどがあるといった強い表現を用いて苦言を呈しました。  

静岡市議会 2018-03-08 平成30年 総務委員会 本文 2018-03-08

初めに、けさの新聞朝刊を見まして、昨日、JR東海の社長が名古屋市での定例記者会見で、これまで静岡市のトンネル、いわゆるアルプスのところのトンネルをつくる際に、JR市道閑蔵線のほうにつくるような趣旨の話をこれまでしていたと思うんですけども、さまざま井川地区等での要望であったりとかがありましたが、これまでその要望に対して余り反応がなかった部分もあったと思うんです。

静岡市議会 2018-02-04 平成30年2月定例会(第4日目) 本文

次は、リニア新幹線について、南アルプス地下トンネルで横断するリニア中央新幹線建設工事については、これまで地元住民の意向を酌み、静岡市として県道三ツ峰落合線へのトンネル設置を求めてきましたが、JR東海地元説明会において、市道閑蔵線へのトンネル設置を提案し、住民の反発を招いています。

静岡市議会 2016-09-03 平成28年9月定例会(第3日目) 本文

まず初めに、ユネスコエコパーク移行地域内の市道閑蔵線についてであります。  御承知のとおり、市道閑蔵線は、川根本町に続いて、国道362号線につながる、井川川根本町をつなぐ唯一の重要路線であります。SLとトーマスの人気で盛り上がる千頭駅周辺や、寸又峡温泉に集まる観光客の多くが期待する、井川南アルプス方面への行楽に必要な重要道路となっております。  

静岡市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会[資料]

開発                │ │     │  一問一答   │3 折戸湾の今後の利活用について             │ │     │         │4 新興津地区建設                   │ ├─────┼─────────┼─────────────────────────────┤ │ 11  │  安竹 信男  │1 ユネスコエコパーク移行地域内の「市道閑蔵線

静岡市議会 2014-06-12 平成26年 観光・交流事業調査特別委員会 本文 2014-06-12

僕が今度鈴木町長辻町長と会うのは、今の市道閑蔵線は、市単独の予算だと整備に10数年かかると言うのですよ。工事をするたびに通行どめ、あるいは交通規制をしなければいけないと言っているのです。今の三保のような状態じゃないのですよ。通行できないのですから。雪が降って、雪国の南アルプスに行きたい、井川へ行きたいと言っても、今の井川大日峠では越せないんですよ。

静岡市議会 2014-06-03 平成26年6月定例会(第3日目) 本文

本市が管理している林道東俣線市道閑蔵線、県道井川湖御幸線県道三ツ峰落合線を利用することは明白であります。  県道市道林道工事用道路として使用することでありますが、各路線の現状と安全対策など、JRへの対応はどのように考えているのかをお伺いいたします。  以上、1回目の質問です。

静岡市議会 2014-03-14 平成26年 都市建設委員会 本文 2014-03-14

そういう中でありましたけれども、葵北道路整備課糟屋課長を初め、担当者皆さんが一生懸命やっていただいたし、また、井川支所勤務大橋所長を初め大塚さんたちも、まだ車道があるかないかのような状態のところを、我が身の危険を顧みずというか、林道樫木峠線は通れませんでしたので、市道閑蔵線を徒歩で、やっと井川支所に着いたよというようなことで、非常に頑張っていただきました。  

静岡市議会 2014-02-13 平成26年 観光・交流事業調査特別委員会 本文 2014-02-13

この内容について、黒丸の1つ目ですけれども、「南アルプスにビジターセンターを設置して、研究や環境学習拠点としてふさわしい環境整備をし、南アルプスへの誘客を促進すること」、それから「ユネスコエコパーク登録に向け、南アルプス周辺市町との周遊性が重要であるため、市道閑蔵線、林道井川雨畑線林道豊岡梅ケ島線整備事業は、国・県の交付金をもって早急な整備促進を図ること」という2項目とさせていただきました。

静岡市議会 2014-01-23 平成26年 観光・交流事業調査特別委員会 本文 2014-01-23

ユネスコエコパーク登録に向け、南アルプス周辺市町との周遊性が重要であるため、市道閑蔵線、林道井川雨畑線林道豊岡梅ケ島線整備事業は、国、県の交付金をもって早急な整備促進を図ること。  3)MICEの戦略的な推進について。  新政会静翔会。  静岡市として対応可能な会議に関するメニューを作成し、全国に強くPRすること。

静岡市議会 2013-09-04 平成25年9月定例会(第4日目) 本文

また、市道閑蔵線川根本町からの入り口として通じているわけであります。しかし、御案内のとおり、残念ながら通行どめが長引いているわけであります。1年や2年ではありません。もう数年間通行不能の状態であります。  さて、南アルプスとその周辺ユネスコエコパークに登録されますと、早川町を玄関口として東京や甲府方面からの観光交流事業促進が期待されるわけであります。

  • 1
  • 2